
毎回、出店者はいろいろ変わりますが、野菜だけでなく雑貨やお花屋さんなども増えて来ました。日曜日はマーケットで仕入れた物でピクニックをしている人たちも発見!実行委員メンバーは何やらうれしさが♪
ますます充実のマーケットになればいいなぁと反省もありますが、来月も17、18日の土日に開催です。
ぜひ、お出かけください。
写真は今回日曜に出店してくださった皆さま。
(全員ではないです)
品物が映ってませんが、ほとんど終わり頃で
売れてしまったあとばかりです。
岩見沢の有機のトマト作りで有名なビオファーム中村さん

円山にあるブラウンブックスカフェさん

円山にある雑貨店origamiさん

オーガニックな食材でお菓子を作るクスクスオーブン+ホッパーズののんちゃん

美味しい紅茶の試飲をだしてくれた南円山にあるプレッセさん

西15丁目にある北欧雑貨のピッコリーナさん

滝川からきているサンチョスジャムさん

裏参道にあるソバージュさんのパン部門ポポタンオベベ

千歳のゆめみる農園さんと仲間の農園の方々

イベント出店のみのchillout cookさん

円山の台所のオリビエさん

まるものメンバーで南円山にお店のあるジェントルツリーさん
花車が素敵♪

最後に私たちのまるものブース。
高田真衣さんのパンと一緒に作家の雑貨が並びます。

楽しかったけど暑さで消耗した、いや慣れない早起き(出店者は4時半、5時半の集合)のせいか、でもほんと楽しいマーケットになって来ました。
皆さんお疲れさま。
来てくださった皆さんありがとう〜♪